いわき市の小・中・高校生向け学習塾・進学塾

村田進学塾

0246-21-8080

塾通信:令和2年12月号(第203号)

~もうすぐ冬休みです~

早いもので、今年も師走となり冬休みが間近に迫ってきました。受験生にとっては第一志望校合格に向かって、総まとめ学習の最後の機会となりました。クリスマス、お正月と何かと誘惑の多い時期ですが、受験生にとってはのんびり楽しむ余裕はありません。塾では、高校受験生と大学受験生には冬期講習・正月特訓・入試必修単元攻略ゼミを設け、合否のカギを握るこの重要な時期に講師一同全力を尽くす所存です。受験生の皆さんも受験前にじっくり勉強ができる最後のチャンスです。特に、年末から年始にかけての学習量が重要です。最大限に力を尽くして勉強に取り組みましょう。

他の学年にとっても3学期の学年末テストや次年度の飛躍の足がかりとして、また、2学期まで学習した内容を復習するうえで大事な時期ですので、塾の冬期講習でしっかり勉強しましょう。

この冬休みの勉強の仕方について、毎年行っているいくつかのアドバイスをします。

 

1.しっかり計画を立てる

この時期に注意しなければならないのは、あれもこれもやろうという気負いで、きつ過ぎる計画を立ててしまい、結局できずじまいとなって「あぁ、またできなかった。」と一層落ち込む原因をつくってしまうことです。この冬休みに何をやらなければならないのか、一日に何時間勉強できるのかをよく考えて、丁寧に計画を立てることが大切です。計画が立てにくかったら、どんどん塾の先生に相談しましょう。

 

2.得意な科目、やさしい問題ばかり勉強しない

この時期になると、勉強のストレスや行き詰まり感から楽をしたい気持ちが強くなり、得意な科目や簡単な問題ばかり勉強する生徒がいます。気持ちはよくわかりますが、これでは成績の向上は望めません。自分に厳しく、苦手科目、苦手単元に積極的にチャレンジしていきましょう。また、冬期講習などでできなかった問題を徹底的に復習して、できるようにすることも大切です。

 

3.健康管理も実力のうち

特殊な例を除き、風邪などをひくことはどこかに気の緩みがあって、健康管理を怠ったということです。寝込んで勉強できなかったらその分遅れますし、無理をして机に向かっても集中できません。暖かい服装をし、睡眠時間と栄養を十分に取り、少しでも「風邪をひいたかな。」と感じたら、早めに薬を飲むなどといった事を常に心掛けましょう。

また、今年は毎年流行するインフルエンザと新型コロナウイルスの同時流行が懸念されています。外出の際はマスクを着用する、手洗い・うがい及び手指の消毒の徹底、そして何より、むやみに外出をしないよう心掛けるといいでしょう。

 

受験生の皆さんは勉強、勉強で大変な毎日となりますが、自分の第一志望校を目指して、この冬休みを悔いの残らないように過ごしてください。

 

小学部便り

コロナ禍で生活が一変した令和2年も残りわずかとなりました。クリスマスやお正月などの楽しみな行事が続く冬休みがまもなく始まりますが、体調管理に気をつけて2学期のまとめをしていきましょう。

冬休みには冬期講習が行われます。今年度は6年生のみの開講ですが、12月25日(金)から12月29日(火)まで集中的に行う5日間の学習と、30日(水)の評価テストで、さらなる成績向上を目指します。みなさんの周りで村田進学塾に興味のあるお友達がいたら、この講習会への参加がおすすめです。紹介者にも村田進学塾特製ノートプレゼントなどの特典がありますよ!中学校に入学してからがんばるなんて言わないで、一日一日を大切に学習を重ね、今年最後の一週間をみんなで有意義に過ごしましょう。

冬休みの通常授業は、曜日や時間が変更されているクラスもありますので、連絡帳やお知らせのプリントのご確認をよろしくお願いいたします。

 

中学部便り

日々寒さも厳しくなり、受験シーズンの到来が肌で感じられる時期になりました。受験生の皆さんは、健康を維持できるかどうかも実力のうちです。特に今年はより一層気を付けなければなりません。

 

さて、2学期期末テストも終わり、勉強が一段落して一息ついている頃かと思います。しかし、1・2年生に特に意識してほしいのが、「中学生の学習は定期テストのためだけでなく、先に控える受験に向けての積み重ねでもある」ということです。高校入試では、1・2年生の学習内容から6~7割出題されます。今学習している内容をしっかり身に付けておけば、受験生になってから苦労する必要がありません。1年間を通して重要な単元の授業が多いのが2学期だといわれていますので、2学期で学習した内容は3学期や新学年で学習する内容の基礎となります。そのため、冬休みの間に2学期の復習をして学習した内容を整理できるという意味で冬期講習を受けることのメリットは大きいのです。特に冬休みはクリスマスや大晦日、お正月など行事がたくさんありますから、意識して勉強時間を確保することが大切です。冬期講習に通うことで確実に勉強時間を確保し、勉強のモチベーションも維持しましょう。

 

3年生にとっての冬期講習は、受験に向けての最終調整ができる意義があります。1人だけでやるよりも、これまで受験生を見てきた塾のサポートを受けるほうが安心できるでしょう。自宅では思うように集中して勉強ができなかったり、年末年始のテレビ特番についつい気が逸れてしまったりなどの不安に対しても、塾であれば周囲の受験生と一緒に緊張感をもって授業を受けられますし、塾では自習室が開放されているので好きなだけ自習室を利用できる点も受験生にとってはメリットです。受験生にとっては総仕上げとなる冬休み。入試本番での得点力を少しでも高められるように冬期講習を上手に活用しましょう。

 

【中3】新教研もぎテスト11月号結果

 

12月・1月 行事予定

 

中1~高3 参加者受付中‼

12月22日(火)からの冬期講習を皮切りに、順次、入試必修単元攻略ゼミ・正月特訓・新教研対策が開始されます。

入試必修単元攻略ゼミ・正月特訓・新教研対策は定員制となっています。受講希望の方で、まだお申し込みをされていない方は、至急、お申し込み下さい。また、ご兄弟やお友達などで、冬期講習・正月特訓・入試必修単元攻略ゼミを受講ご希望の方も、お早目にお申し込み下さい。

 

ロボットプログラミング教室便り

第43回 「Crefus(クレファス)村田進学塾の授業について」③

今回でロボット・プログラミング教室の説明も3回目になります。前回はCREFUS全体の授業の流れとKicksについてお話ししました。今回はCrefusのブロンズコースについてお話しいたします。

 

ブロンズコースについて

第41回でも掲載しましたが、CREFUSは下の3つのクラスで授業を進めていきます。

 

 

まずはブロンズコースになります。ブロンズコースでは、基本的なギアを使ったロボットの動かし方やセンサーの使い方を学びます。センサーにもカラーセンサー、タッチセンサー超音波センサーなどがあり、それぞれを用途に応じて使い分けます。

センサーについては次の通りです。

○カラーセンサー・・・色を識別して、色によって動きを変える。

○タッチセンサー・・・センサーが物に触ったら動きが変わる。

○超音波センサー・・・超音波が物との距離を測り、その距離に達したら自動的にロボットの動きが変わる。

 

 

ロボットには、1つのセンサーで1回につき1つの動きしか伝えられません。そこで右に曲がりたいときにはタッチセンサーを使ったり、左に曲がりたいときには超音波センサーを使ったりするなどセンサーを使い分けして色々な動きをさせるわけです。センサーの使い方を知らないと、このようなプログラムの仕方ができませんね。そこでブロンズコースは、ギアやセンサーの基礎について学んで色々な用途で使えるようにしようというコースになっています。

ご興味がございましたらいつでもご連絡ください。次回もこの続きでシルバーコースやゴールドコースについて説明します。

 

高等部Times

大学入学共通テストまでいよいよ約1か月となりました。高3生は追い込み時期です。共通テストに向けて実戦的な演習をしていかなければなりません。冬期講習、正月特訓で最後の追い込みをかけましょう。高1生・高2生はこれまでに学習した分野を復習する時期です。常に大学入試を意識した学習を心がけていきましょう。

 

合格速報

福島大学 農学部 食農学科

早稲田大学 文化構想学部

明治学院大学 文学部 芸術学科

福島県立医科大学 看護学部

 

12月~1月の予定

12月21日(月) 全学年休校(自習室もお休み)

12月22日(火) 通常授業有り(高2桜が丘英語、高3英語※時間変更)

12月23日(水) 冬期講習開始(高1~高3)~12月30日(水)

12月31日(木) 全学年休校(自習室もお休み)

1月 1日(金) 正月特訓(高3のみ)~1月2日(土)

1月 3日(日) 全学年休校(自習室もお休み)~1月6日(水)

1月 7日(木) 自習室開放時間(16:00~21:00)

1月 8日(金) 自習室開放時間(15:00~21:00)

1月 9日(土) 自習室開放時間(13:30~21:00)

1月10日(日) 全学年休校(自習室もお休み)

1月11日(月) 通常授業開始

 

※上記期間に質問等がある場合は、担当の先生に自分から連絡をとるようにしてください。

※高等部内に先生がいる時間帯も掲示しておきますので確認をしておきましょう。

 

ALFAS Journal

すっかり空気も冷え込み、木々や生き物の様子からも冬を感じる12月となりました。色々な行事が重なりますので、みなさん忙しい日々を過ごされている事と思います。年末と言えば大掃除がありますが、今年やり残したこと、来年に向けて今考えておかなければならない事、実行しなければならない事等、部屋だけではなく「情報」の整理も欠かさずしておきたいところです。

さて、先月から各学校で行われた2学期期末テストの結果は如何でしたでしょうか。中間テストからあまり間が空かずに行われた学校も多いので、対策をするのに苦労したかもしれません。また、日程の過密さだけではなく、学習内容が1学期と比べると難化している事も実感したと思います。理科であれば水蒸気の計算問題、英語であれば三人称単数現在形など、そこで躓いて苦手意識を持ってしまいやすい厄介な単元がテスト範囲に含まれてきたはずです。もうすぐみなさんが楽しみにしている冬休みが来ますが、去年同様今年も冬期講習を実施する予定ですので、今年一年の学習を振り返り、苦手を洗い出して克服するための期間としてみましょう。最後に、2学期の期末テストでいい結果だった人を紹介したいと思います。今回も載せきれないくらいいい結果の人がたくさんいましたが、さらに良い結果を手に入れるためにもこの冬頑張ってみましょう!

 

☆小名浜一中    中3 Nさん 社会31点(前回)→65点(今回)

☆小名浜一中    中3 Kさん 学年95位(前回)→学年65位(今回)

☆四倉中        中3 Yさん 数学67点(前回)→80点(今回)

☆ふたば未来中  中2 Sさん 社会52点(前回)→64点(今回)

☆小名浜一中    中2 Kさん 国語60点(前回)→78点(今回)

☆小名浜一中    中1 Nさん 学年63位(前回)→学年47位(今回)

 

冬期講習会実施!!

冬期講習会を今年も実施します。1、2年生は来年の学年末テストへ向けて、そして3年生はもちろん受験へ向けて大事な時期になります。今回は主に数学と英語をメインに開催し、この1年間の学習で分からなかった所、苦手としてしまっている所を徹底的に克服していくことをコンセプトにしています。受講科目に関して、数学英語以外に希望がある場合は通塾曜日の担当講師にご相談いただければと思います。新型コロナウイルスが再び感染拡大傾向にある中ですので、参加を不安に思われている方もいるかと思いますが、当塾では手指の消毒やマスク着用など、感染症対策を変わらず行っておりますので、安心してご参加下さい。

 

 

 

 

お問い合わせ・お申し込みはこちらから








side_ttl01

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

     

 

 

村田進学塾