いわき市の小・中・高校生向け学習塾・進学塾

村田進学塾

0246-21-8080

塾通信:令和3年 9月号(第212号)

9/13(月)からの授業について

8月8日からいわき市において「福島県まん延防止等重点措置」が適用され、9月30日まで延長になりました。弊塾では誠に遺憾ながら対面型の授業を一時停止し、9月11日まで映像配信等の授業を実施していました。いわき市の感染状況はまだ安心できない状況ですが、学校ではある程度通常通りの通学が実施されていることから、9月13日から対面型の授業を再開することとなりました。保護者・塾生の皆さまにおかれましては8月20日の臨時休校からいろいろとお手数をおかけし、誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解賜りますようお願いいたします。

 

1、授業形態の選択(小学生~高校生)

対面型またはZoom双方向型のどちらかを選択していただきます。

※Zoom双方向型は時間割通りに参加していただきます。

※中学3年生の「特別講座」、「高専対策」もZoom双方向型で参加可能です。

※Zoom双方向型を選択する場合は、各校舎までメールもしくはお電話でその旨事前にご連絡ください。

 

2,授業時に使用するプリントについて(Zoom双方向型選択者)

授業時に使用するプリントは次のいずれかの方法で取得していただきます。

①校舎での受け取り(授業実施時間前に各校舎までお越しください。)

②各自で印刷 別紙(9月7日に郵送済)を参照の上、ダウンロード、印刷をお願いいたします。

 

3、小学生の個別演習クラスについて

小学生の個別演習において、Zoom双方向型を希望する場合は、授業時に使用するプリントを各校舎まで事前に受け取りにいらしてください。

 

4,中学生の「受験対策eトレ講座」について

eトレはZoom双方向型で受講することはできません。対面型のみになります。ただし、教室の密の状態を避けるため人数を制限させていただきます。先着順になりますので各校舎までお問い合わせください。

 

 

小学部だより

二学期が始まりました。8月中は午前中で下校、9月からは短縮授業で早めの下校と、いつもと違った学校生活でしたね。家庭で過ごす時間が多いと思われますので、その時間を学習時間に充てて、実り多い学期にしていきましょう。

 

今年の夏休みも、新型コロナウイルスの影響で、ステイホームの夏休みになりました。例年だと、夏休みは遠くへ遊びに出掛けることも多かったと思いますが、昨年に引き続き、どこにも行けなかったと話す塾生もいました。来年こそは、色々な所に出かけたり、色々な体験ができるといいですね。

 

現在、塾では、新型コロナウイルス対策としてZoomを利用したリモート授業や、すららを利用した映像授業で対応しています。今後は、対面授業とリモート授業の選択制でやっていくことになりました。どのような形式でも、皆さんの成績向上を第一に考え授業を行っていきます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

中学部だより

コロナ禍により例年とは違う2学期がスタートしました。先月には新教研もぎテストを実施しましたが、その結果を見て皆さんはどう感じていますか?「志望校判定が悪かったので、志望校を下げよう」なんて考えてはいませんか?志望校判定はあくまで模試を受けた時点での成績データです。 模試は実際の志望校の入学試験ではありません。志望校の合格可能性判定はあくまで「可能性」であって、確実に決定した数値ではないということをあらためて理解しておきましょう。

 

模試はスポーツの練習試合のようなものです。「勝つか負けるか」よりも課題や改善すべき点を見つけることが目的です。「どこがどう良かったか・悪かったか」ということを明確にすることで、はじめて得点を伸ばすことができます。 そのためにも、振り返りは重要です。復習の究極目標は、「もしも本番で模試と全く同じ問題が出たら、満点を取れる」という状態にもっていくことです。つまり、「一度模試で触れた問題は、完璧に正解できるようにすること」が復習です。そのための具体的な手順3ステップをご紹介します。

 

① 模試の問題はきちんと保管する

 

② 復習ノートを作る

 

③ 自力だけで解けるまで繰り返す

 

復習を行い、できなかった問題を正答できるようにしたら、さっそく次の模試に照準を合わせましょう。中3生は毎月、中1・中2生は来年1月の予定です。模試は次の成長のためにあるべきものです。自分の入りたい高校に合格するために新教研もぎテストを活用しましょう。

 

 

中1~中3 新教研もぎテスト結果

夏期講習の最終日に「新教研もぎテスト」が行われました。通常の定期テストと違い、共通の問題のテストなので自分の実力がはっきり出て、自分の位置がわかります。中3は受験勉強の参考に、中1・中2は今後の学習に役立てて下さい。

 

各校クラス別平均点

 

 

 

※受験者が少なかったクラスは平均点を算出していません。

 

 

9月・10月 行事予定

 

中学入学準備講座 10月開講

小学6年生を対象とした「中学入学のための準備講座」を、10月に開講します。

この準備講座は、中学生になる前に復習が必要な単元を、総復習する講座です。中学校での勉強やテストについての情報も提供します。

実施科目は、国語、数学、英語の3教科です。曜日や時間は、各校舎へお問い合わせ下さい。この講座を受講し、中学生活の良いスタートを切りましょう‼

 

 

ロボット・プログラミング教室だより

第52回 「第2回 プログラミングクイズ」

 

今回はプログラミングクイズの2回目です。前回「第51回」でセンサーについてお勉強しました。センサーについては理解できたでしょうか。今現在CREFUSで学習している皆さんは当然分かっていましたね⁉ kicksで学習している皆さんはまだ分からないところもあったかな。さあ、CREFUSを習っている人もまだ習っていない人も前回学んだことを活かしてクイズに挑戦しよう!

 

 

プログラミングクイズ第1問

最新ロボット村田君がパワー100の力でひたすら前進を続けています。

 

 

このまま前進を続けると1m先の壁にぶつかり、

“ドッカーン!”

村田君が壊れてしまいます!そこでセンサーを取り付けてロボットを壁の手前10㎝のところで停止することにしました。次の中で今回の場合にもっともふさわしいセンサーはどれでしょうか。

 

 

 

プログラミングクイズ第2問

最新ロボット村田君が郵便配達の仕事を始めました。空も地面も真っ白な“白の国”と空も地面も真っ黒な“黒の国”を配達のために毎日行ったり来たりします。

“白の国”は明るく楽しい国なので、ハイスピードでどんどん進めます。しかし、“黒の国”は1日中真っ暗で前が見えません。ハイスピードで走ったら障害物にぶつかってからだが粉々になってしまいます。

 そこで村田君は考えました。センサーを利用して“黒の国”を通るときだけはゆっくり走るようにしよう。では、次のどのセンサーを使えば村田君はゆっくり走ったりハイスピードで走ったりすることができるでしょうか。

 

 

 

◎答えは次回発表しますね!お楽しみに!

 

☆CREFUSは9月24日(金)から再開予定です。

ロボット・プログラミング教室CREFUSは、8月20日(金)~9月17日(金)は休講になっております。再開は9月24日(金)を予定しております。

これからロボット・プログラミングを始めたいという方も9月24日(金)以降であれば体験が可能です。いつでもご連絡ください。

 

 

ALFAS Journal 2021.9

9月になりました。ここしばらくは気温も下がり、少しずつ秋の足音が聞こえてくるようになりました。季節の変わり目はどうしても体調を崩しがちなので、日々気を付けて過ごすようにしましょう。

 

さて、全国的にもですが、福島県内、そしていわき市内の新型コロナウイルスの感染拡大状況はご周知のとおり悪化の一途を辿っています。このような状況を鑑みて、村田進学塾ALFAS平校と小名浜校では9月11日まではzoomでの質問対応や補習に加え自宅で「すらら」や「Keyワーク」などを取り組む学習にさせて頂いておりましたが、9月13日(月)からは通常通りの授業を再開いたします。

 

こういった状況下で完全に不安を拭うのは難しいかもしれませんが、当塾では感染症対策を今まで以上に徹底し校舎運営を行っていく所存です。それに付随して、校舎内に非接触型の検温スタンドを設置し、その場ですぐに体温を測る事が出来るような体制を整えました。液晶画面の前に立つと自動で体温が測定される仕組みで、スタンドにはアルコール消毒液ディスペンサーも設置してあります。校舎内に出入りする際は、この非接触型検温スタンドをご利用下さい。

 

また、席に座る際はひと席分を空けた感覚で座ること、休憩中は必要以上に近くの生徒さんと雑談しない、など、塾内での過ごし方も指導していきます。

 

↑こちらが新しく導入した検温スタンドとアルコール消毒液ディスペンサーです。

どちらも非接触で使うことが出来ます。

 

全国的な感染者拡大状況がどうなるかは今後も見通しを立てるのが難しい状況ですので、今後また通塾が難しくなる時期が発生する可能性も無いとは言い切れないのが現状ではありますが、出来うる限りの対策を実行し、少しでも安心して通って頂けるよう尽力してまいりますので、ご理解賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

 

2学期中間テスト対策!

夏休みが終わり、2学期も始まり、中学生は中間テストも少しずつ近づいてきました。テスト10日前ほど(若干前後する場合があります)から「テスト対策学習枠」として、通常よりも参加可能枠を増やしますので、ぜひご参加下さい。また、当塾オリジナルの「テスト対策プリント」も受講科目分を配布いたしますので。これを活用しつつテスト勉強をガンガン進めていきましょう。通常受講している科目以外のテスト対策をご希望される場合は別途配布の用紙に記入し、通塾曜日の担当講師にご提出下さい。

 

 

高等部Times

9月になりました。3年生は大学入学共通テストの受験案内が配布になり出願準備をしています。総合型選抜の出願が開始され、学校推薦型選抜の会議等も始まります。大学入試はまだ先のことだと思っていた人が多数だと思いますが、いよいよ大学入試が徐々に進み始めました。今年は新型コロナの影響により、大学のオープンキャンパスが多数中止されています。大学を直に感じることができなくなり、情報の収集等に不安が増加しています。来年の入試自体が実施できるのかの不安もあります。しかし、皆さんはその不安に押しつぶされないように日々学習に邁進するしかありません。この状況を嘆くよりもどんな状況でも学習を継続していく強い気持ちを持って欲しいと思います。どんな状況でも1日1日は平等に過ぎていきます。その1日1日をどう過ごすかは皆さん一人ひとりが決めることです。自分自身の声に十分耳を傾けましょう。

 

 

1年生・2年生は前期期末テストや2学期中間テストの時期です。学校がなぜ定期テストを実施するのかを考えてみてください。ある一定期間の習熟度を計るために実施するのです。これは皆さんにとっても絶好の機会です。復習の機会を皆さんに与えてくれているのですから。

 

 

この定期テストの学習の積み重ねが大学入試へと繋がっていきます。目の前に与えられている課題を一つ一つこなしていくことを再認識しましょう。現在の心掛けが来年・再来年の皆さんの状況を変えることになります。「1年の時勉強しておけば良かった」「2年のときに遊んでなければなあ」等の後悔をしないように“現在”を大切にしたいですね。

 

 

 

 

 

お問い合わせ・お申し込みはこちらから








side_ttl01

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

     

 

 

村田進学塾