いわき市の小・中・高校生向け学習塾・進学塾

村田進学塾

0246-21-8080

塾通信:令和5年4月号(第231号)

令和5年 高校入試結果

3月号で高校入試結果の速報をお知らせしましたが、高校別の詳細な結果は下記のようになりました。磐城桜が丘高校、いわき光洋高校などが前年よりも高倍率となりました。残念ながら全員合格という結果にはなりませんでしたが、当塾の高校受験生は全員健闘し、磐高32名、高専31名、磐城桜が丘21名合格という素晴らしい結果を残してくれました。改めて結果を見ると、合格のためには早めの準備と普段の学習姿勢、そして目標に向かって努力を続けることが大切だと痛感しました。

今後、更なる研鑽を重ね、来年はこの実績を上回る結果を出したいと考えております。

 

令和5年 高校別進学割合

 

 

各高校合格者数

 

 

令和5年 県立高校入試結果

塾生が合格発表後、入試結果を聞いて報告してくれました。以下は塾生の各高校の入試平均点です。新教研テストの平均点より、低いというのがわかります。当日の精神状態、問題の難しさによるものと思われます。なお、各高校の採点基準が違うという話なので、単純な比較はできません。

 

 

 

小学部だより

進級おめでとうございます。塾生のみなさんも新しい一年に新鮮な緊張感を持って臨んでいることと思います。

 

4月6日から、全校舎で小学生の授業を開始しています。小6のクラス授業の他に、校舎によっては、個別演習(個別学習)システムを導入しています。今年度も「一人ひとりに心のこもった教育」を意識し、成績向上にこだわっていく所存です。不安なことや心配なことなど、どんな小さなことでも構いませんので、何かありましたら遠慮なく担任もしくは各教科担当の講師にご相談ください。

 

春休みには、新6年生の春期講習会が行われました。花粉症でつらそうな表情の生徒も多く見られましたが、毎日の予習と復習と授業で、国語と算数それぞれのテキストを仕上げました。これからも授業中や宿題をやる時には、積極的に取り組み、気持ちを集中させることを意識してください。

 

新学年スタートの4月は、学校行事であわただしかったり急激に暖かくなったりするため疲れやすい月でもあります。新型コロナウィルスの流行も落ち着きましたが、体調に気をつけて緊張感を忘れずにがんばっていきましょう。

 

 

中学部だより

朝夕も暖かくなり、過ごしやすい季節となりました。日中の日差しも柔らかく、色とりどりの花も楽しめる毎日です。

 

さて、4月6日から村田進学塾の新年度がスタートしました。新しい学年・環境での生活にはもう慣れたでしょうか。1年生の皆さんは、初めてのことだらけの新鮮な毎日を過ごしていることでしょう。2・3年生は、上級生として大変なことも増えるかもしれませんが、成長のためのステップと受け止めて頑張りましょう。

 

当塾の数学と英語の授業時間は、問題演習時間を多く設けることにより点数アップを図るのを目的として、中1・中2は100分、中3は120分と設定されています。来月には、今年度最初の定期テストである1学期中間テストが行われる予定です。各学年ともに比較的高得点が狙いやすいテストですので、日々の努力を結果につなげられるようしっかり意識して学習に取り組みましょう。特に1年生については今後の中学生活を左右する重要なテストになります。初めてのテストで不安もあるかと思いますが、テスト前には対策授業を行い学習のポイントもしっかり指導しますので安心してください。まずは日々の学習内容の復習にきちんと取り組みましょう。勉強する上で大切なのは「目標をもつこと」です。目標点数や学校での順位など具体的な目標を定めましょう。「どこに向かって何をどれだけどのように頑張るか」を決めて始めることが重要です。目標を定めることによって後からやる気がついてくる、というケースも多くあります。

 

目標に向かう皆さんのチャレンジを、我々講師一同は今年度も全力でサポートします。ともに頑張りましょう!

 

 

感染症に関するお願い

新型コロナウイルス、インフルエンザ等の感染拡大防止のため、以下の点のご理解とご協力をお願いいたします。

 

①、通塾前にご家庭で検温を行い、37.5度以上の熱がある場合は授業への参加をお控えください。

 

②、マスクの着用はご家庭の判断といたしますが、咳やくしゃみをともなうような体調不良の場合はマスク着用をお願いいたします。

 

③、咳エチケットについては、今まで通りご協力ください。

 

④、来塾時は入り口で検温および手の消毒を行ってください。

 

⑤、ご家族の中に新型コロナウイルス、インフルエンザ等に感染した方がいらっしゃいましたら、医療機関の許可が出るまで出席を自粛していただきます。

 

⑥、感染者発生により学校が臨時休業(学級閉鎖、学年閉鎖も含む)になった場合、学校の休業と同じ期間来塾も自粛していただきます。自粛中は、1週間ごとに担任から連絡させていただきます。受講教科については、可能な範囲内で宿題を出します。

 

 

4月・5月 行事予定

 

 

村田進学塾 新学期開始‼

4月6日(木)より一斉に全学年の新学期授業が開始されました。最初の授業担当の先生より『学力向上に大切な点や守るべき注意事項などについて』の話や塾の行事予定の説明がありました。新型コロナウイルスの流行も落ち着いた中で新学期を迎えて、決意も新たに授業に取り組みました。新中学1年生も慣れない夜の授業でしたが、頑張って授業を受けていました。

 

 

 

 

 

ロボット・プログラミング教室だより

第71回 「3月のCREFUS発表会①」

3月25日(土)に令和4年度のCREFUSブロンズコース、シルバーコースの発表会が実施されました(kicksは11月の1回のみ)。秋もそうでしたが3月の発表会もSPIKE(スパイク)キットを導入して初めての発表会となりました。今回と次回の2回でこの発表会についてお話いたします。

 

 

ブロンズコースは「ライントレース相撲競技」

SPIKEキットでの3月の発表会は今回が初めてになります。そしてそのSPIKEキットを使ったブロンズコースの発表は「ライントレース相撲競技」になります。もちろんタイトルだけ聞いても〝何それ?″となりますよね。次のようなものです。

 

 

①、ペットロボットがフィールドの黒いラインを1周する。

 

 

 

②、1周できたら土俵入りして中央の力士と相撲を取る。

 

 

1周して土俵入り出来たら50点、力士に触れたら20点、力士を倒したらまた得点(倒した力士の番付(階級)によって異なる)となります。子どもたちは1周するプログラムを作り、さらに力士を倒せるような力強いロボットの改良とプログラミングを行います。

 

 

シルバーコースは「海底探査ミッション」

今年のシルバーコースはEV3(マインドストーム)のキットを使ったものになります。発表は「海底探査ミッション」で、ロボットが海底に向かい、鉱物などの①探査②回収をして③帰港するという3つのミッションを行います。それぞれに点数が決められていて、総得点で勝敗を競い合います。探査のプログラム、回収のプログラム、帰港のプログラムの3つを作らなければならないため、非常に難しいものになっています。3つをつなげて一つのプログラムにすることもできますが、かなり大変なため1つ1つ別々なプログラムを作るのが普通です。

 

 

 

 

今回は各コースの発表内容の紹介でした。ロボット・プログラミング教室の子どもたちがどのようなことをしているのか、どのようなロボットを作って、どのようなプログラミングをするのかまずは知ってください。次回は、実際の発表会についてお伝えします。

 

 

ALFAS Journal

みなさん進級、進学おめでとうございます!新しい友達、新しい先生、新しい勉強…いろいろな「新しい事」で毎日目まぐるしいかもしれませんが、今だからこそ感じる事が出来る新鮮な空気を存分に吸って、毎日心を豊かに過ごせるといいですよね。新型コロナウイルスも一時の猛威はなく、3月13日からマスク着用が「個人の判断が基本」と変わっています。ただ、出来うる限りの感染予防対策をする事を忘れないで下さい。ALFAS小名浜校と同様に、4月から開校となるALFAS郷ヶ丘校でも防疫対策は徹底して行っていますので、安心して通ってくださいね。それでは、新年度もALFAS郷ヶ丘校、小名浜校をどうかよろしくお願いいたします!

 

 

復習を大切に!

せっかく新しい学年、新しい学校なんだから新しい事を勉強したい!その気持ちはとてもいい事ですし、やる気に満ち溢れているのは素晴らしい事です。でも、新しい事ばかりに目が行って今までやってきた事を忘れてしまってはいませんか?

 

人間は忘れる生き物です。わたくし自身も、覚えたことを忘れてしまう事はよくあります。でも大丈夫です、忘れてもまた覚え直せばいいんです。忘れて覚えてを繰り返していくうちに記憶はどんどん深く定着していきます。逆に忘れたまま復習をせずに放置してしまうと、もう一回覚え直す時に時間がかかります。テスト前に勉強しても、その後全く復習しないと記憶はどんどん薄れていってしまいます。

 

毎日少しずつでもいいから、必ず復習の時間をつくるようにしてください。強く定着した記憶を作り上げるのは「反復練習」です。大股で歩かなくても、毎日一歩ずつでも前に進めれば合格点です。一歩も進めないどころか、後退してしまっては今までの時間がもったいないです。この時期きれいに咲いている桜も一年間の積み重ねがあってこそです。わたしたち人間も、満開の桜を見習いたいものですよね。

 

 

 

春期講習頑張りました!

春休みを利用して春期講習を実施しました。新しい学年を迎えるにあたり重要な「前学年までの復習」をしっかりと行いました。特に英数は前学年までの内容を踏まえて現学年の内容があることが多いので、学期末の長期休暇時に復習をするのは理にかなっています。

今年度も頑張っていきましょう!

 

 

 

高等部Times

新高校1年生のみなさん、入学おめでとうございます。初めての高校生活に期待と不安が入り混じっていると思います。昨年は厳しい受験生活を送りました。その結果、高校合格を勝ち取ったのです。一度しかない高校生活を精一杯送ってほしいと願っています。新高校2年生、3年生のみなさんは後輩たちの見本となるように、高い学習意識を持って新年度をスタートさせましょう。3年生はいよいよ受験生となります。すでに大学入学共通テストまで300日を切りました。しっかりと計画を立て、一日一日を無駄にせず受験まで頑張っていきましょう。2年生のみなさん、高校生活の最初の1年間が終わりました。昨年度を振り返り、成功したことはさらに磨きをかけ、失敗したことを反省し、新年度に生かしましょう。

 

 

 

年間行事予定表提出のお願い

学校から年間行事予定表が配布されると思います。定期テスト対策や夏期講習等塾の行事との調整をするため、配布されたらすぐに高等部講師まで提出するようお願いします。

 

 

 

高等部の過ごし方について

当塾の高校生は塾の自習室で勉強していく頻度が非常に高いです。卒業生も自習室を有効利用して、志望校合格を勝ち取ってきました。現塾生もそれに倣ってほしいと思います。また講師も良い学習環境を提供していきます。4月中に塾生全員に対して「自習室の過ごし方について」の書面を配布します。

 

注意事項等を守って、みんなで高等部を居心地の良い場所にしていきましょう。

 

 

 

4月~5月の予定

4月6日(木) 新年度授業開始

4月30日(日)~5月8日(月)全学年休講

5月23日(火)~6月3日(土)テスト対策(予定)

 

 

 

 

お問い合わせ・お申し込みはこちらから








side_ttl01

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

     

 

 

村田進学塾