いわき市の小・中・高校生向け学習塾・進学塾

村田進学塾

0246-21-8080

塾通信:令和6年9月号(第248号)

~たくさん勉強した夏~  集中特訓・単元別強化ゼミ、終了。

8月10日(土)・11日(日)の両日、中3受験生向けの「夏の受験対策集中特訓」を実施しました。これは国語、数学、英語の重要単元に的を絞り、受験生としての自覚を再度意識し、これからの受験勉強にはずみをつける受験対策講座です。また、村田個別学習塾でも、「弱点克服コース」として、弱点克服、長所の伸展を目標として総復習をしました。

 

 

午前10時過ぎから午後7時30分までの長丁場だったので、最後の方は少し疲れが見えましたが、参加した生徒のみなさんは充実した表情で帰宅しました。この貴重な体験は必ず今後の自分にプラスになることと確信しています。秋にも開催を予定しております。受験生のみなさんは、奮ってご参加ください。お待ちしております。

 

 

また、8月14日~8月19日の塾の夏休み前にも行われていましたが、「単元別強化ゼミ」の授業も本格的に開始され、苦手な単元の克服や2学期の予習を中心に、参加者は夏休み終了直前まで頑張りました。これだけの学習量をこなした塾生の皆さんは実力をつけたことは勿論ですが、それにも増して精神的に鍛えられ、大きな自信がついたのではないでしょうか。特に受験生の皆さんは、これからが本格的に受験勉強に取り組まなければならない時期です。ぜひ、今後もこの意気込みを忘れることなく、勉強を続けてください。そうすれば、相当な実力と自信がついて入試直前の不安も払拭できるでしょう。そして、入試当日の独特な雰囲気にのまれることなく、十分に実力を発揮し、合格の栄光を勝ち取ることができるはずです。

 

 

保護者の皆様には、お忙しい中、夏期講習・単元別強化ゼミ等の送迎などでもご協力を頂き、ありがとうございました。

 

 

 

 

小学部だより

2学期が始まり、各クラスで元気な声が聞こえています。今年の夏も花火大会や七夕祭りが開催され、楽しく貴重な体験をたくさんした塾生もいたようですね。夏休み最終週、塾生のみなさんの表情は夏の終わりを感じさせるものでした。いつもは明るい表情を見せてくれていますが、始業式まであと残りわずかとなった日には、みなさん一様に暗いさみしそうな表情でした。夏休みのように楽しい状態が続くと、いつもの普通の生活さえも嫌なことに感じるようになりますね。でも今では夏休みを引きずることなく、学校や塾のあるいつもの生活にうまく切り替えられたようです。2学期の学校行事についても楽しそうに話しています。学習面でも、「できた」「がんばった」という達成感をたくさん積み重ねて、実り多い学期にしていきましょう。

 

2学期から、授業時間や担当講師が変更になったクラスがあります。今後もお子様の学力向上に向け努めてまいりますので、よろしくお願いいたします。不明な点がございましたら、いつでもどんなことでも構いませんので、担当講師もしくは各教室までお問い合わせください。

 

 

 

中学部だより

夏休みが明けて2学期がスタートしました。先月13日には新教研もぎテストを実施しましたが、その結果を見て皆さんはどう感じていますか。「志望校判定が悪かったから、志望校を下げよう」なんて考えてはいませんか。志望校判定は、もぎテスト(模試)を受けた時点での成績データです。 模試は、志望校の実際の入学試験ではありません。志望校の合格可能性判定はあくまで「可能性」であって、確実に決定した数値ではないということをまずは理解しておきましょう。

 

模試は、スポーツでの練習試合のようなものです。「勝つか負けるか」よりも、改善すべき点や課題を見つけることが重要です。「どこがどう良かったか・悪かったか」ということを明確にすることが、得点を伸ばすことにつながります。 そのために、振り返りは欠かせません。復習の究極目標は、「もしも本番で模試と全く同じ問題が出たら、満点を取れる」という状態にもっていくことです。「模試で一度触れた問題を、完璧に正解できるようにすること」が復習です。そのための具体的な手順3ステップをご紹介します。

 

① 模試(新教研もぎテスト・学力テストなど)の問題はきちんと保管する

 

② 復習ノートを作る

 

③ 自力で解けるまで繰り返す

 

復習を行い、できなかった問題を正解できるようにしたら、さっそく次の模試に照準を合わせましょう。中3生は毎月、中1・中2生は来年1月の予定です。模試は自身の成長のためにあるものです。〝自分が入れる高校〟ではなく〝自分の入りたい高校〟に合格するために、新教研もぎテストを活用しましょう。

 

 

 

【中1~中3】 8月号・新教研結果より

夏期講習期間の8月13日(火)に「新教研もぎテスト」が行われました。通常の定期テストと違い、福島県内共通のテストなので自分の実力がはっきり出て、自分の位置がわかります。中3は受験勉強の参考に、中1・中2は今後の学習に役立ててください。

 

各校クラス平均点

 

 

 

 

 

 

※受験者が少なかったクラスは、平均点を算出していません。

 

 

 

9月・10月 行事予定

 

※塾内行事予定は、都合により変更になる場合があります。

 

 

 

中学入学のための準備講座 11月開講‼ 

小学6年生を対象とした「中学入学のための準備講座」を、11月に開講します。

 

この準備講座は、中学生になる前に復習が必要な単元を総復習する講座です。中学校での勉強やテストについての情報も提供します。

 

実施科目は、国語、算数、英語の3教科です。曜日や時間は、各校舎へお問い合わせください。この講座を受講し、中学生活の良いスタートを切りましょう‼

 

 

 

ロボット・プログラミング教室だより

第88回 「令和6年度秋の発表会の予習をしよう」

今回は、令和6年度の秋の発表会の内容についてご説明します。Kicksアドバンスコース、Crefusシルバーコース、Crefusゴールドコースのそれぞれで今子どもたちはどんな内容を学習しているのか見てみましょう。発表会を楽しむための予習です。

 

アドバンスコース

アドバンスコースは、①虫歯治療ロボ、②水やりロボ、③運搬ロボ、④クッキングロボ、⑤ドローン、⑥ごみ分別ロボの6つから子どもたちが1つを選んで発表します。

 

 ①~⑥のロボットは、すべて一度は学習している内容です。どれでも説明することはできますが、子どもが一番興味をもったロボットを発表します。実際にやってみて興味を持ったからこそきっと目を輝かせて説明してくれるでしょう。

 

  

 

  

 

シルバーコース

シルバーコースはダンスロボットです。

シルバーコースの秋の発表ではここ数年ずーっとダンスロボットになっています。

1分間程度の曲に合わせてロボットがダンスをします(曲は自由選択)。回転したり、ジグザグな動きをしたり、思い思いの動きで踊ります。はじめの3秒間は回転し、次の16秒間は1周するなど、細かく動きを決めてプログラミングを行っています。発表を是非楽しみにしてください。

 

 

 

ゴールドコース

ゴールドコースは、ロボットレストラン競技です。

 注文を受けたらロボットはその料理をテーブルまで運びます。運ぶ料理は合っているかと注文があったテーブルにきちんと運べるかを競います。ロボット君が思い通りに動いてくれるかどうかがポイントになります。

 

 

Crefusとkicksの発表会は9月から10月の中で実施します。お子様がどのようなロボットを作り、どのようにプログラミングを行ったのか、ぜひその目でお確かめください。

 

 

 

 

村田個別Journal

9月になりました。ここしばらくは気温も下がり、少しずつ秋の足音が聞こえてくるようになりました。季節の変わり目はどうしても体調を崩しがちなので、日々気を付けて過ごすようにしましょう。

 

さて、中3のみなさんは本格的に受験生として学力テストや新教研もぎテストの対策、定期テストの対策など勉強中心の生活となりつつあると思います。そのような中、9月から「入試対策特別講座」が始まります。入試には「中1・中2の内容」が6~7割出題されます。その復習を徹底し、入試で得点できる力を養う講座となります。これまでの受験生も、この講座で中1・中2の復習をすることによって毎月の学力テストや新教研もぎテストの成績を上げてきました。忙しい中でもしっかりと成績を向上させるため、塾をしっかりと活用して学習に励んでいただきたいと思います。

 

中1・中2のみなさんは、部活で中3の先輩に代わり、中心的な役割を担うこととなった人もいるでしょう。ただ、この時期の定期テストは学習内容が高度になってきます。2学期は「学習の最難所」とよく言われますが、難易度の高い単元が多くなり、成績を下げてしまう生徒さんも残念ながら多くみられる時期です。またそれらの単元の中には、入試でも重要な位置を占めるものが少なくありません。定期テストもそうですが、入試に関わる内容ともなりますので、中3のみなさんと同じく塾を活用して学習を進めていきましょう。

 

7月・8月入塾の方は塾についてまだよく分からないこともあると思います。どんどん講師に質問して塾をより有効に活用できるようにしましょう。

 

 

 

上が中央台校、下が小名浜校の授業の様子です。みなさん真剣に取り組んでいます。

 

 

2学期中間テスト対策!!

夏休みが終わり、2学期も始まり、中学生は中間テストが少しずつ近づいてきました。テスト2週間前から「テスト対策学習枠」として、通常よりも参加可能枠を増やしますので、ぜひご参加ください。また、当塾オリジナルの「テスト対策プリント」も受講科目分を配布いたしますので、これを活用しつつテスト勉強をガンガン進めていきましょう。通常受講している科目以外のテスト対策をご希望される場合は別途配布の用紙にご記入の上、通塾曜日の担当講師に提出をお願いいたします。

 

 

 

 

高等部Times

9月になりました。3年生は大学入学共通テストの受験案内が配布になり出願準備をしています。総合型選抜の出願が開始され、学校推薦型選抜の会議等も始まります。大学入試はまだ先のことだと思っていた人もいると思いますが、いよいよ大学入試が徐々に進み始めました。ここから来年の大学入学共通テストまであっという間に時は過ぎていきます。与えられている時間は平等です。その1日1日をどう過ごすかは皆さん一人ひとりが決めることです。今優先すべきことは受験勉強であることを再確認しましょう。

 

 

1年生・2年生は前期期末テストの時期です。学校がなぜ定期テストを実施するのかを考えてみてください。ある一定期間の習熟度を計るために実施するのです。これは皆さんにとっても絶好の機会です。復習の機会を皆さんに与えてくれているのですから。ただ勉強するよりも、何のために勉強するのか、現在勉強していることは何につながるのか等疑問をもちながら学習することが大切です。

 

日々の学習の積み重ねが大学入試へと繋がっていきます。目の前に与えられている課題を一つ一つこなしていくことの大切さを再認識しましょう。現在の心掛けが来年・再来年の皆さんの状況を変えることになります。「1年の時勉強しておけば良かった」「2年の時に遊んでなければなあ」等の後悔をしないように“現在”を大切にしたいですね。

 

 

 

 

 

お問い合わせ・お申し込みはこちらから








side_ttl01

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

     

 

 

村田進学塾