いわき市の小・中・高校生向け学習塾・進学塾

村田進学塾

0246-21-8080

塾通信:令和元年5月号(第184号)

5月をしっかり乗り切ろう!

 

 新学期が始まり、1か月余りが経ちました。塾生の皆さんは、希望と期待に胸をふくらませ、新鮮な気持ちで4月の学校生活を過ごしたことと思います。村田進学塾でも多数の新入塾生を迎え、今年も活気溢れる新学期がスタートしました。新入塾生の皆さんは緊張感の中にも新鮮な気持ちで授業を受けていたようです。中学3年生は修学旅行などがあり、勉強になかなか集中して取り組めない4月だったのではないかと思います。入試まで1年を切っているということを忘れず、早めに少しずつ受験勉強に取り組んでほしいと願っています。例年、先輩達が自分自身の経験から後輩達に送るアドバイスとして特に多いのは、『早めに受験勉強に取り組むこと』ということです。塾でもeトレで地理・歴史や中1・中2の理科の受験対策を始めています。授業と並行して少しずつ1・2年生の復習をしていく計画です。また、中学1年生は慣れない夜間の授業ですが、全員元気に眠気と戦いながら頑張っていました。

 

 また、中央台校が6月3日(月)に新校舎で開校します。それに伴い、5月26日(日)、6月1日(土)に内覧会&開校説明会を実施します。中央台校所属の保護者の方には、後日書面にてご案内いたします。

 

 活気ある新学期スタートとなりましたが、5月は要注意の月です。毎年ゴールデンウィークが終わると、部活動などが本格的になるため、疲れも手伝って集中力が欠けたり、無気力になったりする塾生が出てきます。中学1年生もそろそろ疲れが出てくる頃です。こんな時こそ、目的意識をしっかり持って、学校生活や塾での生活を送ってほしいと思います。勿論、我々指導する講師も、創意工夫を凝らした授業展開をし、塾生の皆さんが集中できる環境を作り出す努力をしていきます。共に5月のこの難しい時期を乗り切っていきましょう。保護者の皆様にもご協力の程、よろしくお願い致します。

 

~平本部校 授業風景~

 

~植田校 授業風景~

 

~泉校 授業風景~

 

~中央台校 授業風景(平本部校にて)~

 

 

小学部便り

 木々の緑があざやかで気持ちの良い季節になりました。新年度スタートであわただしく過ぎていった4月もゴールデンウィークも終わり、落ち着いて学習に向き合えるようになりました。

 

 塾では、どの科目も毎回宿題を出しています。みなさんは宿題の内容を連絡帳に書き記した時点で、必ずやります!と宣言したことになります。塾に来る前にあわててやることのないように、宿題は早めにやるようにしてください。塾で学習した内容をふりかえり、よりよく定着させるために宿題は出されています。宿題をやるときには、やっている内容についてしっかり理解しているかを確認しながらやるようにしてください。できなかったところは次の授業で、しっかりと聞きましょう。けっして、わからないことをあやふやなままにしないでください。もちろん授業中は、集中して真剣に取り組んでくださいね。私たち講師も真剣に教えますから!!!

 

 

中学部便り

 暖かい日が続くようになり、清々しい陽気の中、部活動にもより一層身が入っていることと思います。3年生にとっては、最後となる大会が迫ってきていることでしょう。悔いの残らないように一日一日を大切にしてください。1・2年生も、3年生から様々な面で多くのことを学んでほしいです。

 

 新年度がスタートして早くも1ヶ月が経ちました。さらに新しい時代を迎えましたが、皆さんは新しい生活にもう慣れたでしょうか。何度も繰り返し耳にしていると思いますが、何事も毎日の積み重ねが大切です。日々の努力を怠らないようにしてください。

 

  さて、5月の中旬から下旬にかけて、ほとんどの中学校で1学期の中間テストが行われます。1年生にとっては初めての定期テストですね。2・3年生にとっても年度の初めの大切なテストです。

 

 村田進学塾では、定期テストに向けて「テスト対策プリント」を毎回配布しています。この「テスト対策プリント」は各教科の担当講師が、教科書や過去に実際に出題された問題などを参考にして、テストに出題されやすい問題の研究をして作成しているものです。特に1年生の皆さんは初めてのテストに向けて不安があると思いますが、この「テスト対策プリント」に繰り返し取り組んで、良いスタートをきって欲しいです。2・3年生も、計画をしっかり立てて、前回のテスト結果以上のものが残せるように頑張ってください。良い報告を楽しみにしています。

 

 

中2・中3 新教研3月号結果より

 春期講習終了後の4/1(月)に「新教研テスト」が行われました。学校によって出題範囲や内容が異なる定期テストと違いテスト内容が同じなので、全体の中での自分の現在の力が把握できたものと思います。この結果をもとに今後の学力向上に励んでください。

 

~各校クラス別平均点~ ※受験者が少ないクラスは算出していません。

★   中 2 ★

国語

数学

英語

理科

社会

3教科

5教科

平本部校 TOP

38.9

41.8

41.0

39.9

43.8

121.6

205.3

平本部校 進学

26.5

24.8

21.5

23.1

28.7

72.8

124.6

泉   校

33.9

27.9

31.3

26.9

32.9

93.1

152.9

植 田 校

34.2

30.5

29.6

30.1

33.3

94.4

157.7

ALFAS 四倉校

35.8

33.8

28.2

35.2

38.4

97.8

171.4

県 内 平 均 点

29.3

22.2

23.6

22.3

27.2

75.1

124.6

塾 内 平 均 点

33.1

30.4

29.5

29.4

34.0

92.9

156.3

 

★   中 3 ★

国語

数学

英語

理科

社会

3教科

5教科

平本部校 TOP

33.6

34.0

36.5

39.1

37.3

104.1

180.4

平本部校 進学

30.2

27.5

27.7

30.8

28.0

85.4

144.2

中央台校 TOP

34.3

36.3

37.3

38.0

37.0

108.0

183.0

中央台校 進学

28.6

21.6

27.0

26.4

30.6

77.2

134.2

泉校 TOP

28.9

31.6

34.8

35.3

33.0

95.3

163.6

泉校 進学

20.3

17.5

25.4

21.4

22.8

63.2

107.4

植田校 TOP

30.9

31.4

32.7

33.3

35.7

95.0

164.0

植田校 進学

28.0

25.1

29.0

22.3

22.9

82.1

127.3

県 内 平 均 点

23.8

19.0

24.7

23.9

22.4

67.5

113.8

塾 内 平 均 点

29.1

28.0

31.1

30.9

30.7

88.3

149.8

 

 

令和元年度 村田進学塾 各教室長

★塾長代理★

小林 高志

 

 

★統括マネージャー★

加賀 敦士

 

 

★平本部校 教室長★

伊藤 有

 

 

★中央台校 教室長★

畠山 満

 

 

★植田校 教室長★

太田 征樹

 

 

★泉校 教室長★

大槻 純平

 

 

★ALFAS統括 兼 小名浜校・四倉校教室長★

海老根 悠

 

 

★高等部 教室長★

吉田 睦

 

 

塾生の皆様の学力向上、第一志望校合格に全力を尽くします。

何卒よろしくお願い申し上げます。

 

 

5月・6月 行事予定

5/1

全学年休講 ~5/6

22

 

 

23

 

 

24

 

 

25

中間テスト対策(中1~中3)

 

26

中央台校 内覧会・開校説明会

 

27

中央台校プレオープン 体験入学 5/27~6/1

授業再開

28

 

 

29

 

 

30

 

10

5月分月謝引き落とし日

31

 

11

 

6/1

第1回英検テスト 

中央台校 内覧会・開校説明会

12

 

 

13

 

中央台校開校 体験入学 6/3~6/8

14

中間テスト対策授業開始

 

15

 

6月分月謝引き落とし日

16

 

 

17

一斉メールテスト配信日

 

18

中間テスト対策(中1~中3)

 

19

           〃

 

20

 

10

期末テスト対策授業開始

21

5月分月謝再引き落とし日

11

 

※塾内行事予定は、都合により変更になる場合があります。

 

 

中央台校 内覧会&開校説明会 開催!

中央台校の内覧会&開校説明会を開催します。日時は以下の通りです。最新設備を見に来て下さい。

 

5月26日(日) 小学生 11:00~12:00   中 1  13:00~14:00

         中 2  14:30~15:30    中 3  16:00~17:00

6月 1日(土) 小学生 11:00~12:00  中1~中2 13:00~14:00

         中 3 14:30~15:30

 

 

中間テスト対策授業 実施!

 中間テストの時期になりました。村田進学塾では各校のテスト実施日に合わせ、毎回好評のテスト対策授業を実施します。時間の延長や通塾

日以外の授業もありますので、プリントで日程を確認して下さい。

 何事も最初が肝心。全力を尽くして頑張りましょう!

 

 

速脳・速読講座だより

★速読講座 体験会のご案内!

 

 新学期が始まり、新しい学習内容も増えました。生徒のみなさんは学校の授業についていけているでしょうか。

 

 授業の理解度や成績を向上させるには、しっかり勉強しなければなりません。でも、勉強に一生懸命になるあまり、効率の悪い学習法をしてしまっていないでしょうか。「解説の意味がわからない」「宿題を終わらせるのに夜中までかかっている」「ものごとをてきぱきとこなせない」・・・こういった学習姿勢では、いくら勉強しても成績は上がりません。村田進学塾では、効率良く勉強ができないと悩む生徒やマイペースでのんびり屋さんな生徒を対象に、成績を伸ばし、勉強を楽しくできるよう、「速読講座」を、平本部校とALFAS四倉校の2校舎で行っています。

 

 今回は、より多くの生徒に速読講座を体験してもらうため、「速読講座体験会」を実施いたします。お友達も誘って、読むスピードが速くなるのを実感しよう‼

 

 場所:平本部校 202教室

 日程:6月7日(金)1900分~1930

 

参加ご希望の方や、詳しいお問い合わせは平本部校(0246-21-8080)にご連絡ください。

 

 

 

 今後も我々に求められる情報の処理速度・読む速度は加速の一途をたどると予想されますが、適切な訓練を継続的に行うことで、他の追随を許さない速読力を手に入れることができます。速読についてご興味がある方は、お気軽にお問い合わせください。

 

 

ロボットプログラミング教室便り

 Crefus村田進学塾は3年目を迎えました。今年から新たなメンバーも加わり、小学3年生以上対象のCrefusではブロンズコースとシルバーコースが開講されています。

 

ロボット・プログラミング教室便りでは実際の授業の様子を紹介しながら、先月号で掲載したCrefusで学習する内容をお伝えしたいと思います。

 

【1、様々な教科の知識を習得する】

 Crefusでは単にロボット制作やプログラミングを学ぶだけではありません。小学校低学年のうちから高学年や中学で学習する内容の考え方を学んでいきます。先日行われたKicks(小学1~2年生対象)では“ブロックを積み上げてタワーを作ろう”という課題を行いましたがその際に「長さの単位」の勉強もしました。cmをmに直すという単位の考え方は小学校高学年で学習しますね。『単位を変える必要がある』という知識は大人になってからも使えるものですから、「早すぎる」ということはありません。また、単に知識を詰め込むのではなく、ハンズオン(体を使って実際に行う)教育がベースになっていますので、生活で使える知恵も学んでいくことができます。Crefusではギアの特性を学びます。「自転車のギアを変えるとなぜ早く進むことができるのか」ということを実際に自分で組み立てて、その理論を検証することができます。「8枚歯のギアと32枚歯のギアを組み合わせたとき…」という問題は中学校の反比例で応用問題として出題されることがありますが、ギアの理論を把握していれば違ったアプローチで問題を解くことも可能です。

 

↑自作したロボットの動きを確認します。ギアや滑車の原理を利用しますので、理解が必要です。

 

↑昨年の発表会の様子です。プレゼンテーションの力も養われます。

 

Crefus村田進学塾平本部校では毎週土曜日に無料体験授業を実施しております。

詳しい時間等に関しましては、お気軽にお問い合わせ下さい。(0246-21-8080 担当:大槻)

 

 

高等部Times

 暖かく過ごしやすい季節になりました。今年の5月は、平年より温かい日が多くなるようですので、体調管理に気を付けましょう。長い連休が終わりました。勉強にスイッチを切り替えていきましょう。

 

高校1年生へ

 学校生活には慣れてきましたか。思っていたより忙しいなと感じながら過ごしていると思いますが、新しい環境に慣れると初心を忘れがちになります。自分がなぜ今通学している学校を選択したのか、そのことをもう一度よく思い返しましょう。学校によっては、もうすぐ文系・理系の選択も決めなければなりません。将来の夢や目標についてよく考えながら高校生活を楽しんでください。また、学校の授業や課題などで分からないところがあればどんどん塾に質問しに来てください。さらに、自習室も積極的に利用していきましょう。毎日1時間の勉強時間の違いも、1ヵ月、1年でみると大きな勉強時間の差になります。

 

高校2年生へ

 高校1年生の模範となるよう、学校・塾・家での生活を見直し、それぞれの目標に向けて最初の定期テストで結果を出しましょう。また、高校2年生になって、目に見えて「やる気」がなくなってゆく生徒が数多くいます。その状態は『中だるみ』という言葉で表されたりします。その原因は、1年生の遅れを取り戻さなければならないという強迫観念にかられ、また、高校2年生になると、高1の時に比べて学ぶ内容が更に難しくなり、「とてもじゃないが取り戻せそうにない。」という絶望的な気持ちが「やる気」を奪ってしまいます。そのようにならないためには、クリアできそうな目標を立て少しずつ継続的に努力したり、入試を見据えて、やらなければならないことに優先順位をつけたりして、頑張り続けましょう。

 

高校3年生へ

 高校3年生の皆さんはいよいよ浪人生も含めた模擬試験が始まります。この時期は定期テストや部活動の大会もあり、受験勉強まで手が回らないと感じるときもあると思いますが、普段から伝えている通り、少しでも志望校に近付く努力を惜しまないでください。

 

<模擬試験での志望校の記入についての注意・その1>

 模擬試験の目的は、①現在の実力を測り、課題を見つけることと、②受験校(併願校)を決めることです。①は分かっていると思いますが、②も重要です。例えば、模試で記入した志望校がすべてE判定では、どの大学を受ければよいのか全く分かりません。行きたい大学だけでなく、どの大学だったら受かりそうなのかも確認しておかなければいけません。A・B判定が取れそうな大学も志望校に書いておきましょう。

 

本年度 最初の定期テストで結果を出そう!

 5月・6月は各高校の定期テストのシーズンです。定期テストの結果は直接『評定』につながります。しっかりとした計画を立て、早めの準備を心掛けましょう。1年生の皆さんにとっては初めての定期テストです。中学校とは違い高校では10科目もあるので、中学生のときよりも2倍以上の準備期間を取りましょう。最初のテストの結果は今後の勉強へのモチベーションもつながりますので、良い結果を出せるように頑張りましょう。

 

 高等部では、考査初日の約2週間前からテスト対策を実施します。そこでは対策のやり方などもお話ししますので、必ず参加してください。詳細は掲示や書面でお知らせします。

 

 

 

 

お問い合わせ・お申し込みはこちらから








side_ttl01

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

     

 

 

村田進学塾