今日の村田進学塾 | 村田進学塾 - Part 62
「俺はさっき泥棒のプロフェッショナルだと言ったよな」 「確かに」 「でもな、人生については誰もがアマチュアなんだよ。そうだろ? 誰だって初参加なんだ。人生にプロフェッショナルがいるわけがない。 まあ、時には自分が人生・・・
もっと読む
でたらめでもいいから、 自分の考えを信じて、 対決していけば、 世界が変わる。 世界を変えてやる、くらいの 意気込みがなければ、 生きてる意味なんてねえよな 『魔王』より 記者:小林
もっと読む
「あのな、恐る恐る人生の山を登ってきて、 つらいし怖いし、疲れたから、 もと来た道をそろそろ帰ろうかな、 なんてことは無理なんだよ 登るしかねえだろうが 登れる限りは登れって命令してるんだ。 それにな、たぶん・・・
もっと読む
ここで集中力が切れたら思う壺だ。 そう言い聞かせて生き残ってきたわけだ。 自棄を起こしたら負けだってな。 部屋に隠れてじっとして、どうにかな。 とりあえず、今日一日乗り切ってみよう、で、 次の日になったらまた今日一日乗り・・・
もっと読む
生き残った人は全力で生きる責任がある。 でないと、亡くなった人に申し訳ない。 『救命病棟24時 第3シリーズ』より わたしたちは地震・津波を生き抜き しっかりその足で歩いているはずです。 「今できること」「これからのため・・・
もっと読む
『ときは移り ところ変われど 人類の営みに なんら変わるところはない・・・ 』 『銀河英雄伝説』より 今現在日本で起きているようなことは 過去の歴史を見ても起こってきたし、 これからの未来を考えても起こりうるこ・・・
もっと読む
東日本大震災の影響により、塾生・保護者の皆さま方におかれましては、大変ご苦労されていることと思います。被災された方、関係者各位に対して、お見舞い申しあげます。 新年度に入り、いわき市内の小中学校の4月6日(水)開始が決定・・・
もっと読む
村田進学塾の新年度の授業は4/11(月)から開始となります。 3月は震災の被害と原発の不安定さに中々平常通りに 塾を進めていくことができませんでした。 しかし、このような状況だからこそ、これからのいわき市を担う人材を育成・・・
もっと読む